2021/08/11 | : | 造形師/原型師募集ですが、別のプロジェクトが動き始めたためいったん休止させていただきます。 |
---|---|---|
2021/06/27 | : | 造形師/原型師募集を再開いたします。 |
2019/07/31 | : | 今まで機能していなかった余計な入力、表示項目のあったセンサー光子量計算機を適正露出の場合のみに変更。 |
2019/06/25 | : | センサー照射光度計算機から派生させたセンサー光子量計算機を追加。 |
2019/06/20 | : | センサー各種比較(仮)をセンサーサイズ各種比較に修正。それに伴って中身も修正しました。 |
2019/06/17 | : | 撮影機材を環境が変わったことから修正。センサー各種比較(仮)を仮追加。 |
2018/06/05 | : | 造形師/原型師募集にキャラクターの参考画像を追加しました。 |
2015/05/18 | : | 予算の都合により造形師/原型師募集を一時停止します。再開時期は不明ですが、それでも宜しければ受付はしております。または低予算でもOKと言う事でしたら現状でも可能な場合もございます。詳しくはお問い合わせいただけましたら幸いです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 |
2015/03/04 | : | Y.Y様より1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報へ情報提供いただきました。DELLのU2410を対応ディスプレイに追加させて頂きました。ありがとうございました。 |
2014/12/30 | : | 2014年最後の更新? 1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報に重大な最新情報を掲載!! 世界が変わる・・・ |
2014/12/26 | : | 撮影機材を大幅増補。オールドレンズとフィルム関係が大幅に増えています・・・ |
2014/11/14 | : | 1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報に対応ティスプレイとしてPhilipsの新しい4Kディスプレイを追加。 |
2014/11/04 | : | 撮影機材の説明を少し修正。 |
2014/11/01 | : | リンクにいつもお世話になっているカメラ屋数店舗追加。全部ネットです。周りが田んぼと山と川しか無い近代文明不毛地帯は辛い・・・ |
2014/10/31 | : | 撮影機材にレンズとテレコンバータとマウントアダプタを約30個追加。 |
2014/10/09 | : | 写真のEXIFに保存されたシャッタースピード、絞り、ISO感度から写真撮影時の明るさを計算、及び同じ明るさになる他の条件を計算する写真の明るさ&適正露出計算機に、あからさまな計算ミスがあったため、修正しました。 |
2014/09/25 | : | 写真のEXIFに保存されたシャッタースピード、絞り、ISO感度から写真撮影時の明るさを計算、及び同じ明るさになる他の条件を計算する写真の明るさ&適正露出計算機を作成してみました。使い道があればご利用ください。 |
2014/09/20 | : | 撮影機材カメラ(OLYMPUS STYLUS XZ-10)とレンズ(smc PENTAX AF ZOOM 35-70mm F2.8)を追加。 |
2014/09/12 | : | 撮影機材に作業に使うフリーソフトを追加。 |
2014/08/21 | : | 1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報にDell P2815Qの情報更新。TNパネルな事とDell自体がこの機種での10bit表示に乗り気では無いので、オススメしません。 |
2014/08/14 | : | 当サイトの記事へ感想を頂きました。お送りいただき、ありがとうございます。 |
2014/08/06 | : | iiyamaが10bit対応の4k2kディスプレイを発表したので、1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報に追記。ただしTNパネルです。 |
2014/06/19 | : | センサー上受光素子の単位面積当たりの光量(基準からの相対値)を算出するセンサー照射光度計算機の説明に間違いがあったので修正。また小さな高画素センサーだと値が小さくなるので1桁大きく変更。そして、せっかく計算したレンズの透過率を表示するように追加しました。 |
2014/05/30 | : | かなり遅くなりましたが、Drobo B800fsを購入した記録をDrobo B800fsを導入しましたに載せました。 |
2014/03/27 | : | 中古レンズを何本か購入したので、撮影機材に追加と修正をしました。 |
2014/03/24 | : | WhiteWing様よりNECディスプレイ純正の10bit出力確認デモアプリの情報を頂きましたので、1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報に追加。 |
2014/03/15 | : | センサー上受光素子の単位面積当たりの光量(基準からの相対値)を算出するセンサー照射光度計算機に、画素面積及び画素当たりの光量を追加し、EX化。 |
2014/03/14 | : | センサー上受光素子の単位面積当たりの光量(基準からの相対値)を算出するセンサー照射光度計算機を追加。 |
2014/03/13 | : | 同一ボケ量計算機に有効口径を追加。計算上は有効口径が同じなら同じボケ量になります。 |
2014/03/11 | : | 異なるセンサーサイズ、レンズで同じ画角とボケ量(小絞りボケじゃないよ)を得るための同一ボケ量計算機を作ってみたので公開。単純なチェックしかしていないので、誰かテストして。 |
2014/03/10 | : | ズームレンズの中で最も良い写りをする焦点距離のスイートスポットが存在する辺りを求めるズームレンズスイートスポット算出君を公開。単純に計算でズームの中間を求めているだけなのでどれほど使い物になるかは判りませんが、使い道がありそうならご利用ください。 |
2014/03/09 | : | 異なるセンサーサイズで小絞りボケの影響が同一になる値を計算する同一小絞りボケ量換算機を作成。元は小絞りボケの影響を基準サイズから他のサイズの値を概算しようと計算式を作ったら、意外に複雑で一旦放棄。しかし使い道がある可能性もあるので公開します。 |
2014/03/08 | : | 某サイトで小絞りボケ計算の画素数がなぜか総画素になっていると言われたので、その理由を明記。要はカメラメーカーが有効画素のサイズを明記していないためです。 |
2014/03/07 | : | インフォメーションの撮影機材より、訳判らなくなっていたカメラ履歴を削除。機材の詳細については撮影機材をご覧ください。 |
2014/03/06 | : | 2ちゃんねるの多くの板が転載禁止(さらに増える予定)になったのを機に、全く関係ないけど当サイトの引用に関する内容を補強しました。詳しくはインフォメーションをご確認ください。 |
2014/03/05 | : | 撮影機材をさらに購入したので撮影機材を追加と修正。 |
2014/02/28 | : | 撮影機材を新たに購入したので撮影機材を追加と修正。 |
2014/02/10 | : | 撮影時点でノイズ量を減らすために少しでも露出を上げて信号量を増やすため、どれだけ露出を上げても大丈夫かを探る露出によるノイズ量の変化及び露出限界を探るを追加。 |
2014/02/07 | : | NECが新たな10bit対応4k2kディスプレイを発表したので、1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報に追記。 |
2014/01/31 | : | 1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報にDirectX10およびVISTAでの情報を追加、更新。撮影機材にカメラを複数台追加。小絞りボケ計算の表現ミス(×絞る→○開く)を修正しました。 |
2014/01/21 | : | 今まで集めた情報を整理し、1チャンネル当たり10bit表示の環境を実現するための情報に名前を変更しつつ、DirectXで10bit表示出来る条件を追加しました。 一般向けのRADEONやGeforceでも10bit表示が可能(なはず)です!! |
2014/01/15 | : | DELLが新たなプロ用ディスプレイを発表したので、1チャンネル当たり10bit表示を実現するためにに追記。 |
2013/09/12 | : | BenQが10ビット表示(30ビット表示/10億色)可能なプロ用ディスプレイを発表したので、1チャンネル当たり10bit表示を実現するためにに追記。 |
2013/08/10 | : | 10bit表示を行うための情報、1チャンネル当たり10bit表示を実現するためにを修正。DisplayPortそのものはデータを送受信するためのIFであり、必須条件ではありません。 |
2013/07/14 | : | 被写界深度用F値換算計算の計算が間違っていたので、修正しました。ごめんなさい。また、小絞りボケ計算と同じような表示に改良しました。 |
2013/07/10 | : | 小絞りボケ計算を改良しました。また、おまけで画素当たりの面積表示を追加。 |
2013/06/26 | : | 被写界深度用F値換算一覧と、小絞りボケ用F値一覧を、計算で求めるようにしてみました。 被写界深度用F値換算計算と小絞りボケ計算 |
2013/06/14 | : | 間違えてCSSの読み込みを削除してしまったのを修正。 |
2013/06/12 | : | 10bit表示を行うための情報、1チャンネル当たり10bit表示を実現するためにを追加。 |
2013/06/08 | : | 環境によってはリンクの色が見にくかったので、色を明るめにして見えやすく変更しました。 |
2013/06/04 | : | メールフォームに対応。お問い合わせが入れやすくなりました。 |
2013/06/02 | : | EIZO(ナナオ)のColorEdge CG275Wに開封時の写真追加。 |
2013/06/01 | : | インフォメーションへのリンクミス修正と、撮影機材の表にミスがあったので修正。 |
2013/05/30 | : | たまに更新しないと管理者が生きているかどうか分からないので、インフォメーションの一部修正と、撮影機材を追加と修正。 |
2012/08/28 | : | コンデジで撮影する場合を考えて、どの程度の被写界深度が得られるかを確認するため、被写界深度換算F値表を作成。 |
2012/08/27 | : | カメラごとにセンサーサイズや画素数が異なるため、絞り限界を簡単に確認するための表を作成。一般的なサイズの一般的な画素数は網羅しているはずです。 |
2012/08/18 | : | RICOH CX6を撮影機材に追加。またHTML手打ちのためタグの誤記述を修正。 |
2012/08/10 | : | 時間がたっていろいろ変わったため、撮影機材を修正。 |
2012/08/09 | : | カメラ(SIGMA DP2Merrill、RICOH GR DIGITAL IV、SONY DSC-RX100)、レンズ(SIGMA 18-50mm F2.8-4.5、SIGMA 17-70mm F2.8-4)新規購入のため、撮影機材を更新。 |
2012/07/17 | : | 当サイトの1番人気記事、藤原妹紅キャストオフをピックアップ!! 藤原妹紅のキャストオフ方法およびキャストオフ画像はこちら!! |
2012/03/19 | : | 小絞りボケでボケ無い程度まで絞れるようにと素子のサイズと画素数による絞り限界一覧表を作りました。ただし、自分が保有しているシステムに合わせてあります。 |
2012/03/18 | : | アルターの「夢喰いメリー」メリー・ナイトメア3D動画もどきの追加。また見られない方のために縦一列に並べたメリー・ナイトメア 3D画像版も追加。 |
2012/03/17 | : | アルターの「夢喰いメリー」メリー・ナイトメアを追加。メリーとは関係ないけどSD1Merrill購入記念として、メリー・ナイトメア フルサイズ版も追加。3ヶ月ぶりの更新です・・・ |
2011/12/20 | : | アルターの「GUILTY GEAR XX ΛCORE」ディズィーの再販を記念して、フルサイズ版を此処と、ディズィーのページにリンク。また、ボケとソフトさを抑えたフルサイズ版Bも追加。 |
2011/12/19 | : | 撮影機材に、ついにK-5と、超広角ズームレンズSIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMを追加。 |
2011/11/21 | : | アフィリエイト専用のページは定期的に細々と更新しています。見るだけなら金はかからないので暇だったら見てやってください。しかしメンテは結構大変ですね。 |
2011/11/09 | : | 撮影機材を現在の状況に合わせて修正。 |
2011/11/08 | : | EIZO(ナナオ)のColorEdge CG275Wに補足をさらに追加、ほか説明などをより増補。 |
2011/11/07 | : | EIZO(ナナオ)のColorEdge CG275Wに補足を追加、ほか説明などを増補。 |
2011/11/06 | : | EIZO(ナナオ)のColorEdge CG275Wを購入しましたので、簡単にレビュー?をしてみました。 |
2011/10/28 | : | アフィリエイト専用のページ細々と更新。なんか当サイトの1つのコンテンツみたいになってきたな。 |
2011/10/27 | : | アフィリエイト専用のページに色々と追加して更新してみました。 |
2011/10/25 | : | グレースケール測定に、x-riteのColor Chekerおよび日本塗料工業会 83年度版のデータを追加。 アフィリエイト専用のページからアルター シャイニング・ウィンド ホウメイ削除。 |
2011/10/24 | : | グレースケール測定に、ニコンの18%標準反射板 R18のデータを追加。 |
2011/10/23 | : | アフィリエイト専用のページを作成してみました。 |
2011/10/14 | : | 個人的に測定したグレースケール測定のデータを公開します。効果測定のテストとして運用。 |
2011/05/20 | : | フィギュアレビュー史上初!!、3D立体動画によるフィギュアレビュー初公開!! ねんどろいど初音ミクHMOアブソリュートエディション公開!!(80MB位有ります。なお、Firefox、Operaのみに対応) |
2011/05/19 | : | レンズによる写りの変化のページを追加。画角50mmと画角35mm。 |
2011/05/11 | : | ISO感度による変化のページを追加。まずはRICOH Caplio GX8とPENTAX *ist DS2から。 |
2011/05/06 | : | ダイキ工業 To Heart2 XRATED向坂環 ツン顔Ver.、海洋堂 BOMEコレクション No.19 鬼畜王ランス山本五十六 コトブキヤ 蒼い海のトリスティアナノカ・フランカ、マックスファクトリー 幻燐の姫将軍2イリーナ・マーシルン アトリエ ティンクルセイバーNOVAティンクルセイバー、コトブキヤ D.C.II ~ダ・カーポII~朝倉由夢 ソリッドシアター プリズム・アークプリーシア&SDフィーリア、アイズプロジェクト Pia♥キャロットへようこそ!!3愛沢 ともみの8体を追加 |
2011/05/03 | : | アルターの「GUILTY GEAR XX ΛCORE」ディズィーを追加。 |
2011/05/02 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズのフランドール・スカーレット 紅剣ver.を追加。 |
2011/05/01 | : | VOCALOIDにグッドスマイルカンパニーの初音ミクと、初音ミク CM Ver.を追加。 |
2011/04/30 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの八雲紫を追加。 自宅にあるカメラ機能のある機器で画質比較用のサンプルを作成。画角や条件などは特に気にしていないので、あまり使い道はないかもしれませんが一応公開しておきますので、参考までに。 |
2011/04/29 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの犬走椛を追加。 |
2011/04/27 | : | トップページを微調整 |
2011/04/25 | : | VOCALOIDにグッドスマイルカンパニーの鏡音リンと、鏡音レンを追加。 |
2011/04/24 | : | 簡易一覧に追加を忘れていたAngel Beats!を追加。 |
2011/04/18 | : | コトブキヤの「SNOW」北里しぐれ、日和川旭、若生桜花を追加。 |
2011/04/15 | : | グッドスマイルカンパニーの「Angel Beats!」ゆりを追加。 |
2011/04/12 | : | コトブキヤの「SNOW」雪月澄乃を追加。 |
2011/04/11 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの風見幽香を手作りグレーカードの試験として再変更。 |
2011/04/09 | : | 今更ながらtwitter始めてみました。 |
2011/04/08 | : | アルターの「君が呼ぶ、メギドの丘で」バディと、グッドスマイルカンパニーの「化物語」戦場ヶ原ひたぎを追加。 |
2011/04/07 | : | To Heartにグリフォンエンタープライズの向坂環 下着Ver.と、久寿川ささら 下着Ver.を追加。 |
2011/04/04 | : | VOCALOIDにMax Factoryの初音ミク Tony Ver.と、Phat!のLilyを追加。 東方Projectにグリフォンエンタープライズの風見幽香をK10DでのRAW撮り試験として変更。 |
2011/04/03 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの風見幽香を追加。 |
2011/03/28 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの十六夜咲夜2Pカラーを追加。 |
2011/03/25 | : | 東方Projectに角川書店×コトブキヤの十六夜咲夜を追加。 |
2011/03/24 | : | VOCALOIDにMac Factoryの初音ミク VN02 mixを追加。以前撮った物のためK10Dで撮影した物です。 |
2011/03/22 | : | 東方Projectに一迅社×コトブキヤの霧雨魔理沙を入れ替え。今回よりK100D Superを利用して撮影。 |
2011/03/21 | : | 岡山フィギュアエンジニアリング製英雄伝説IIIのクリスを入れ替え |
2011/02/08 | : | 当サイトについてを追加 |
2011/01/23 | : | ひっそりと藤原妹紅のキャストオフを追加してあります・・・ |
2011/01/18 | : | ひっそりとブログを追加しました・・・ |
2011/01/17 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの上白沢慧音と藤原妹紅と追加。 |
2011/01/05 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズのみょんを入れ替え。 |
2011/01/01 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの八意永琳を入れ替え。謹賀新年、今年もよろしくお願いします。 |
2010/12/31 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズのフランドールを入れ替え。本年終了、来年もよろしくお願いします。 |
2010/12/30 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズのレミリア様を入れ替え。 |
2010/12/29 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの十六夜咲夜(戦闘)を入れ替え。 |
2010/12/28 | : | 東方Projectにグリフォンエンタープライズの十六夜咲夜(通常)を入れ替え。 |
2010/12/27 | : | 東方ProjectにT's systemの十六夜咲夜を入れ替え。 |
2010/12/26 | : | 東方ProjectにT's systemのレミリア様を入れ替え。 |
2010/12/25 | : | 東方ProjectにT's systemの八雲紫を入れ替え。 |
2010/12/24 | : | 東方ProjectにT's systemの射命丸文を入れ替え。 |
2010/12/23 | : | トップページのレイアウトを若干変更。 |
2010/12/21 | : | 色温度を測定したところ問題があったので、一通り撮り直す予定。K10D化へは予定通り進める予定。 |
2010/12/20 | : | リンクについて追加。 |
2010/12/16 | : | グリフォンエンタープライズ製の東方ProjectフランドールをK10Dで撮影した物に入れ替え。 |
2010/12/15 | : | グリフォンエンタープライズ製の東方Projectレミリア様をK10Dで撮影した物に入れ替え。被写界深度が浅い・・・ |
2010/12/13 | : | 北海道土産の熊の置物追加。 |
2010/12/12 | : | 東方ProjectにT's systemの射命丸文とT's systemの八雲紫を追加。 |
2010/12/08 | : | 当サイトでは原型師を募集しています。詳しくはリンク先をご参照願います。 |
2010/12/07 | : | サーバ費用およびドメイン費用のためのアフィリエイトを、このページの最下部で限定的に利用しています事をご了承願います。 |
2010/12/06 | : | 東方Projectの大部分をK10Dで取り直しました。それに伴いレミリア様の仮公開バージョンを削除しました。 |
2010/12/05 | : | 撮影機材を公開。 |
2010/11/29 | : | 中古ながら、いまさらK10D導入!! 試しに咲夜とレミリア様を仮公開。良かったら全部をK10Dで取り直す!! |
2010/11/26 | : | 仕事多忙のため、停滞中。 |
2010/11/02 | : | 無事に機材到着に付き、近日中に再開予定。 |
2010/10/28 | : | 新規に照明機材を導入しようとしたところ発注先からの応答が無く、撮影遅れ中。 |
2010/10/18 | : | 東方Projectに十六夜 咲夜(通常)公開。 |
2010/10/13 | : | ヨスガノソラ 春日野穹 -すくみず-公開。 |
2010/10/12 | : | 日本ファルコム Y's リリア公開。 |
2010/10/11 | : | SIF EX Pia♥キャロットへようこそ!! G.O. 木ノ下留美 デビルタイプ公開。 |
2010/10/10 | : | 東方Projectに咲夜、妖夢、永琳のおまけ追加、日本ファルコムの英雄伝説3クリス(クリスチーナ)公開。 |
2010/10/09 | : | レミリア様とフランドールの写真を差し替え、白髪戦隊3体(十六夜咲夜(通常)、魂魄妖夢、八意永琳、いずれもグリフォン)公開。 |
2010/10/02 | : | 一迅社×コトブキヤ製 霧雨魔理沙 公開。 |
2010/09/28 | : | 公開開始、レミリア様(グリフォン、T's sytem.)、フランドール(グリフォン) 公開。 |
1.フィギュアに対するコメントがレビューページには一切ありません。 2.うざったくなる、お小遣い稼ぎのためのアフィリエイトをしていません。※ 3.色々な高さや角度またその組み合わによる撮影はしません。1回転分だけです。また、わざわざローアングルにしてまでパンツは撮りません。※※ 4.撮影写真は基本黒が基調になります。撮影場所及び機材は出来合の物を使います。仕事で使う作業用照明の流用等。 5.フィギュア撮影のためだけに専用機材の購入は致しません。これら全て別目的の趣味で購入した物です。 6.写真にレタッチなどの手を加える事をしません。大きめのホコリがあってもそのまま載せています。問題がある場合は取り直しします。 7.他のレビューサイトよりフィギュアの数が、残念ながら少ないです。 8.ブログ等のWebアプリケーションを利用してアップロードしません。全部HTML手打ちで入力しています。 9.手が空いたら追加します。最速になる場合があっても最速レビューは目指しません。最短で発売3日後です。 10.基本は個人のフィギュア記録写真保管場所を一般に公開しているだけですので、マイペースで行きます。 11.上記の内容により、クレームはお断りいたします。 ※フィギュア購入予算を少しでも増やすため運営のサポートを目的としたアフィリエイトを利用していますが、それだけです。 ※※岡山フィギュアエンジニアリング製英雄伝説3のクリスチーナは特別。 これは、オリジナルはスカートの中が埋められておりパンツ無しなのを無理矢理造形して完成させた世界で一つの特殊品のため、これを公開する事はそれなりに有益だと考えるためです。 |
リンクについて |
このサイトに関するお問い合わせは、以下からお願いします。 lzx@lzx.japan ※スパム対策のため、"japan"は"jp"に直してから送信願います。 メールフォームから送る場合はこちらからお願いします。 |
当サイトでは原型師の方を募集しています。 詳しくは以下からお願いします。 原型師募集要項 ※(2015/05/18現在)予算の都合で一時受付停止中です。 再開時期は不明ですが、それでも良ければ応募は受け付けさせていただきたいとおもいます。 または低予算でもOKと言う事がありましたら、現状でも受付可能な場合があります。 詳しくはお問い合わせいただけましたら幸いです。 ご迷惑をおかけしておりますが、宜しくお願いいたします。 |
基本的運営方針、及び管理人についての情報 当サイトについて |